以前から腰痛に悩まされており、数年間隔で医療機関を受診しなければならない状況でした。40歳の時、お正月で運動不足だったのに加えて無防備に重い荷物を持ち上げたことが原因と思われますが、激しい腰痛に見舞われました。医療機関を受診するも、いつものように鎮痛剤を処方され経過観測するようにとの診断。しかし、そのときはいっこうに痛みが治まらず悪化する一方。ついには起き上がることもできなくなり入院することになりました。
あまりの激痛で歩くこともままならない状況での病院受診。とりあえずレントゲンを撮影したところ、椎間板が狭いとのことで腰椎椎間板ヘルニアが疑われました。すぐにMRIを撮影したかったものの、痛みが激しかったので後日撮影することになりそのまま入院。数日後、MRIにて腰椎椎間板ヘルニアが確定しました。
治療は温存方法で牽引することに。通常は通勤でも可能な処置ですが、当時地方で一人暮らしだったこともあり、通院に困難をきたしていたため入院にて治療することになりました。治療内容は、ただひたすらベッドに寝て腰から重りを下げて牽引するだけ。食事やトイレ、夜寝ているとき以外は牽引機器を装着されていました。痛みの治療としては、座薬と内服の鎮痛剤で対処しました。
地元に帰省して入院したため、噂を聞きつけた学生時代の友人がたくさんお見舞いに来てくれたことが嬉しかったです。とはいえ、痛みと牽引でお見舞いに来てもらってもゆっくり話もできない状況ですが、それでも気にかけてわざわざ来てくれたことに感動しました。中でも幼馴染はカテーテルなどの医療器具の管理をしているフェイスメディカルという会社に勤めており、ほぼ毎日病院に来ているため仕事の合間に毎日来てくれて、うれしかったです。昔話を思い出しては懐かしく笑うことでだいぶ痛みを紛らわすことができました。
また、空き部屋がなく個室に入れなかったのですが、同室の方々がとても優しかったのもグッときました。初めて会った方々ばかりなのにもかかわらず「寒くない?」と言って毛布を掛けてくれたり、水を差し入れてくれたり、トイレに行く際には起き上がるのを手助けしてくれたりと、こちらがお願いするより先に気がついてくれて介助してくれました。
入院当初は、年齢も環境も全く異なる中で寝食を共にすることにかなり抵抗を感じ、一人の時はひたすら本ばかりを読んでいました。しかし、周囲の気遣いのおかげですぐに部屋の雰囲気に馴染むことができ、気軽に話をできる関係に。そのおかげで、楽しい入院生活を送ることができました。
入院したばかりの頃は、痛みが激しく起き上がることすらできない状況でした。そんな状況だったため、何かして欲しいときはナースコールで看護師さんを呼ぶように言ってくれましたが、多忙な看護師さんを些細なことで呼ぶことには抵抗があります。しかも、入院していた病室はナースステーションから離れた場所に位置していましたので、なおさら抵抗を感じます。その上、牽引機器も装着しているのでトイレに行く際にも人の手を借りて外さないと動けない状況でした。
1度や2度ならばナースコールも使えますが、何度もコールできてもらうのは抵抗があります。それも、痛みがあるとか、具合が悪いとか言うのならまだしも、トイレに行きたいというたびにわざわざ仕事を中断させてまで来てもらうかと思うと、かなりの抵抗を感じます。お願いしてもテキパキと助けてくれるのですが、急かされているような気持ちで急いで用を足していました。
そんな中同室の方は、定期的に、トイレは大丈夫と声かけしてくれました。何も言わないのに察してくれたことが嬉しかったです。さらに、夜はそっと毛布を掛けてくれていたことも。家族以上の優しさがとても嬉しかったです。同室の方は軽症の方が多かったのもあったかもしれません。